□ ソフト名

 Musashi!!


□ バージョン

 1.20


□ 種別、ジャンル

 フリーソフト、アクションゲーム


□ 製作者

 メルクーフ(Mellkuch)


□ 開発ツール

 HSP3.51

 (HSPTV http://hsp.tv/)


■ CERO『風』レーティング

 A(全年齢対象)


■ 起動方法

 musashi.exeを実行してください。


■ 画面サイズ等

 ディスプレイ解像度の強制変更:なし

 スクリーンサイズ:840×630

 ウインドウ表示位置:ディスプレイほぼ中央



■ 概要

 敵の弾をブレードと呼ばれる二本の武器で打ち返して敵を攻撃するアクションゲームです。

 敵にダメージを与えられるのは打ち返した弾だけです。ブレードで直接ダメージを与えることはできません。

 また、主人公がダメージを受けるのも打ち返していない敵の弾だけです。敵自体と接触してもすり抜けるだけでダメージを受けることはありません。


 全5ステージで、各ステージの最後にはボスが待ちかまえています。

 コンティニュー無制限でボスも一定時間経過で自爆するので、コンティニューをくり返すだけでもエンディングを見ることはできます。



■ 登場人物紹介

宮本 玄信(みやもと はるのぶ)

 左前企業・五輪社の新社長。


避暑山 菱代(ひしょやま ひしよ)

 宮本の秘書。


武加野 勅使太(ぶかの てした)

 五輪社の平社員。


藤原 政名(ふじわら まさかた)

 五輪社の前社長で現会長。


無能重役の皆さん

 五輪社の無能重役の皆さんです。名前はジョナサン、ネイサン、ラッカサン、アルギンサン、オヒサマサンサン。



■ 操作方法

 まず使用するキーを紹介してから、各画面での使い方を説明します。


 〇 メニュー選択、主人公移動

  矢印キー、十字ボタン(ゲームパッドによってはモード変更が必要。)


 〇 決定、デモで次に進む

  Zキー、ボタン1(いずれも初期設定時。変更可能。)


 〇 キャンセル、デモで次に進む

  Xキー、ボタン2(いずれも初期設定時。変更可能。)


 〇 両ブレードを反時計回りに振る

  Zキー、ボタン1(いずれも初期設定時。変更可能。)


 〇 両ブレードを時計回りに振る

  Xキー、ボタン2(いずれも初期設定時。変更可能。)


 〇 両ブレードを上方向に振る

  Cキー、ボタン3(いずれも初期設定時。変更可能。)


 〇 両ブレードを下方向に振る

  Vキー、ボタン4(いずれも初期設定時。変更可能。)


 〇 デモスキップ、ポーズ(解除は基本マウス操作。)

  Escキー


■ タイトル画面

使用キー:矢印キー、十字ボタン、決定キー・ボタン、キャンセルキー・ボタン

 ①:ゲームを始めます。

 ②:ゲームの設定をします。


※:最初のグラフィックエフェクトは決定、キャンセル、ブレード操作のキー・ボタンでスキップできます。


■ 設定画面

使用キー:矢印キー、十字ボタン、決定キー・ボタン、ブレード用キー・ボタン

 ①:見る・初回のみを選ぶとスタート直後とステージクリア後にデモが表示されます。

   初回のみはステージ5クリア後のデモをスキップしなかった場合に、見ないに自動変更されます。

 ②:数字が大きくなるほど難易度が上がります。

   難易度が上がるとブレードを再度振ることができるようになるまでの時間が長くなります。

   その代わり、獲得スコアが上がります。

 ③:各キー・ボタンを設定します。各項目にカーソルを合わせて使いたいキー・ボタンを押すと変更できます。

   ただし使えるのはA~Zキーとボタン1~8だけです。

   決定とキャンセル、各ブレードは同じキー・ボタンにできません。

   決定&キャンセルは設定画面内では変更した物を使用することになります。

 ④:設定を終了します。


※:③以外の項目にカーソルを合わせてキャンセルを押すと保存せずタイトルに戻ると同じことができます。


■ デモ画面

使用キー:決定キー・ボタン、キャンセルキー・ボタン、Escキー

 決定かキャンセルで話を進められます。

 Escキーを押すとスキップできます。一部処理中はキー反応が無いことがあります。


■ ゲーム画面

使用キー:矢印キー、十字ボタン、ブレード用キー・ボタン、Escキー

 ①:主人公です。これを操作します。

 ②:敵キャラです。他にもさまざまな形態があります。接触してもダメージを受けません。

 ③:弾です。赤い物に主人公が接触するとダメージを受けます。

   ブレードで打ち返すと青色になり、敵がダメージを受けるようになります。

 ④:ボスまでの目安です。白い長方形が上まで到達するとボス戦になります。

 ⑤:スコアです。とりあえず高得点を目指しましょう。

 ⑥:ブレードを振るためのエネルギー量です。OKと表示されている場合のみブレードを振ることができます。

 ⑦:主人公のシールドの量です。これが無くなった時にダメージを受けるとゲームオーバーになります。

   コンティニューするとスコアが0になり、主人公の移動速度が初期値に戻り、ゲームオーバー前に下記ブレードアイテムを取得していた場合にはその効果が無くなります。


 Escキーでポーズできます。解除はマウス操作で行います(矢印キーとスペースまたはEnterキーでも可能です)。『はい』『いいえ』『はい』の順に選択するとタイトル画面に戻ります。それ以外でゲーム続行です。


 ある一定の条件を満たすごとにアイテムが出現します。効果は以下のとおり。

主人公のスピードが上がります。
ある程度上がったら邪魔なだけでしょう(オイ)。
主人公のスピードが下がります。
ほとんどの場合、邪魔なだけでしょう(オイオイ)。
一定時間ブレードエネルギーの回復が早まります。
エネルギーゲージの満タン時の色が黄色になり、時間経過とともに黒くなって効果が消えます。
シールドが増えます。最大値は4です。

■ スコアランキング名前入力画面

使用キー:矢印キー、十字ボタン、決定キー・ボタン、キャンセルキー・ボタン

 ゲームオーバーでコンティニューしなかった場合、もしくは全ステージクリア後にスコアがランクインしていた場合に3文字まで名前を残せます。キャンセルを押すと1文字戻ります。OKにカーソルを合わせて決定を押すと名前入力終了です。

 名前入力後、もしくはランクインしなかった場合はランキングが表示され、決定かキャンセルでタイトル画面に戻ります。



■ インストール方法

 適当なディレクトリに展開してください。



■ アンインストール方法

 展開したディレクトリごと削除してください。



■ 免責

 本プログラムを使用した上で生じたいかなる損害についても製作者は責任を負いません。自己の責任において使用してください。



■ おねがい

 本作で使用させていただいた素材・その他のファイル等を抜き出して使用することはご遠慮ください。



■ 転載について

 無断転載は禁止です。



■ 実況・生放送について

 本作は生放送はお断りしていますが、それ以外はOKです。連絡も不要です。

 ただし自己責任でお願いします。

 なお、コンテスト等に応募した作品はその規約が優先されます。



■ 使用素材製作者等情報(種類別、多分50音順)

〇 音楽

☆ BGM

月人 様 (Moon☆Wind)

りこぴん 様 (だんぼーる倉庫) ※:冒頭の空白部分のテンポを変更して使用。改変許可取得済み。


☆ SE&VOICE

HSP3付属のフリー素材データを使用

KOUICHI 様 (魔王魂)

小森 平 様 (無料効果音で遊ぼう!)

ユーフルカ 様 (Wingless Seraph)


☆ SONG

『It's my Life』

written by t.tam

(DOVA-SYNDROME)


〇 画像

☆ キャラチップ

グラフィック合成器同梱素材とデフォ規格用追加素材を製作してくださった方々 ※:加工して使用。

Presys 様 (Presys net)


☆ タイトルロゴ

Cool Text 様 http://ja.cooltext.com


☆ 背景 ※:いずれもサイズを改変して使用。

ぐったりにゃんこ 様 (ぐったりにゃんこのホームページ)

コミュ将 様 (コミュ将の素材倉庫) ※:色変えして使用。

パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集 様 https://publicdomainq.net/

MAO 様 (mao space)


☆ 爆発アニメ ※:色と一部サイズを改変して使用。

ぴぽ 様 (ぴぽやブログ)


〇 プラグイン

☆ GuruGuruSMF4.hpi

GuruGuruSMF4 (C)2003-2011 卯如 http://gurugurusmf.migmig.net/


☆ ovplay.dll

libvorbis & libogg Copyright (c) 2002-2007 Xiph.Org Foundation

SSE & 3DNow! patch Copyright (c) 2002-2004 W.Dee

免責事項:本プラグインによって生じた、いかなる損害に対してもプラグイン作者及び上記の著作権者は一切の責任を負いません。



■ 連絡先等

 ホームページ:Mellkuch

 メールアドレス:mellkuch★yahoo.co.jp ('★'を'@'に変更) ※:返事は期待しないでください。


□ 更新履歴

・ver 1.20 (2020/08/13 修正)

 ザコ敵のスコアを旧版の10倍に変更

 ステージ3修正


・ver 1.10 (2020/08/02 修正)

 アイテム出現条件の変更

 コンティニュー時に主人公のスピードが初期値に戻るように変更

 一部画像表示のおかしかった所を修正

 ステージ3と5のボスを弱体化


・ver 1.00 (2020/07/30 完成)