□ ソフト名

 じゃんシュー!


□ バージョン

 1.20


□ 種別、ジャンル

 フリーソフト、シューティングゲーム


□ 製作者

 メルクーフ(Mellkuch)


□ 開発ツール

 HSP3.6

 (HSPTV)


■ CERO“風”レーティング

 A(全年齢対象)


■ 起動方法

 janshoo.exeを実行してください。


■ 画面サイズ等

 ディスプレイ解像度の強制変更:なし

 スクリーンサイズ:772×580

 ウインドウ表示位置:ディスプレイほぼ中央



■ 概要

 じゃんけんルールを応用した脳トレシューティングゲームです。

 レトロPCの1種、MSX風の作りにしています。あくまでもMSX風であって、忠実にMSXを再現しているわけではありません。

 敵の色を変更できるので、区別の難しい色がある方にも遊んでいただけると思います。多分。


 MSXを知らない人には何のこっちゃと思われるでしょうが、どれを文字(という設定)にしてどれをスプライト(という設定)にするか考えました。



■ 操作方法&遊び方

 ゲームパッドも使用できます(Escキーとポーズ中のZ、Xキーを除く)。

■ タイトル画面

 ↑↓キー,Y軸:項目選択

 A~Z、スペース、Tab、Shift、Ctrl、Enterキー,ボタン1~8:決定


■ 設定画面

 ↑↓キー,Y軸:項目選択

 A~Z、スペース、Tab、Shift、Ctrl、Enterキー,ボタン1~8:決定

※:キャンセルキーはありません。


①:使用キー、ボタンの変更

 使用できるキー、ボタンは上記だけです。


②:ボリュームの変更

 ←→キー,X軸:ボリュームの変更(0~9)

 SEの項目ではスペースキー等上記キー、ボタンを押すとテスト再生します。


③:敵の色の変更

 ←→キー,X軸:色の選択

 スペースキー等上記キー、ボタンを押すと敵の色がその色になります。


OK

 設定した状態に変更してタイトル画面に戻ります。①で同じキーまたはボタンがある場合、③で同じ色がある場合は変更できません。


キャンセル

 設定した状態に変更せずにタイトル画面に戻ります。


■ ゲーム画面

 ←→キー,X軸:プレイヤー機の移動

 Zキー,ボタン1(初期設定):グーの弾を撃つ

 Xキー,ボタン2(初期設定):チョキの弾を撃つ

 Cキー,ボタン3(初期設定):パーの弾を撃つ

 Escキー:ポーズ。もう1度押すと解除。この時Z,X同時押しでタイトル画面に戻る


①:敵

 初期設定では青色の敵には勝てる手の弾を、緑色にはあいこ、赤色には負けの弾を当てれば破壊できます。100+コンボ数のスコアが入り、コンボが1増えます(99まで)。

 間違った弾を当てると敵が下に下がって来ます。また、一定時間ごとにも敵は下がります。間違った弾を当てた時、弾が画面外に消えた時はコンボが0になります。


②:弾

 プレイヤー機が撃った弾です。色は白色に固定されていて変更できません。また、敵は弾を撃ちません。


③:限界線

 この点線の上に敵が重なった時点でゲームオーバーとなります。A~Z、スペース、Tab、Shift、Ctrl、Enterキー,ボタン1~8でタイトル画面に戻ります。


④:プレイヤー機

 これを操作します。


 SCはスコア、HSはハイスコア、COはコンボ数を表しています。



■ インストール方法

 適当なディレクトリに展開してください。



■ アンインストール方法

 展開したディレクトリごと削除してください。



■ 免責

 本プログラムを使用した上で生じたいかなる損害についても製作者は責任を負いません。自己の責任において使用してください。



■ おねがい

 本作で使用させていただいた素材・その他のファイル等を抜き出して使用することはご遠慮ください。



■ 転載について

 無断転載は禁止です。



■ 実況・生放送について

 生放送はご遠慮ください。それ以外はOKです。報告も不要です。

 ただし自己責任でお願いします。

 なお、コンテスト等に応募した作品はそのコンテスト等の規約が優先されます。



■ 使用素材製作者等情報(種類別、多分50音順)

〇 音楽

☆ BGM

みそか 様 (PANICPUMPKIN)


☆ SE

スキップモア 様 (SKIPMORE)

鬼灯 様 様 https://www.vector.co.jp/soft/data/art/se194524.html


〇 画像(いずれも加工して使用)

パブリックドメインQ 様 https://publicdomainq.net/

洞辻みゆき(ほらほらたん)様 (ほらぱれっと)


〇 プラグイン

☆ ovplay.dll

libvorbis & libogg Copyright (c) 2002-2007 Xiph.Org Foundation

SSE & 3DNow! patch Copyright (c) 2002-2004 W.Dee

免責事項:本プラグインによって生じた、いかなる損害に対してもプラグイン作者及び上記の著作権者は一切の責任を負いません。



■ 連絡先等

 ホームページ:Mellkuch

 メールアドレス:mellkuch★yahoo.co.jp ('★'を'@'に変更) ※:返事は期待しないでください。


□ 更新履歴

・ver 1.20 (2021/10/27 修正)

 まれに敵の出現位置がおかしくなることがあるのを修正


・ver 1.10 (2021/10/15 修正)

 点線のすぐ上にいる敵を倒した時にゲームオーバーになることがあるバグを修正


・ver 1.00 (2021/10/11 完成)