![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タスクバーのアイコン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.概要 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・Windws の、スタート画面に代えることが可能です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・Windws の、タスクバーに代えることが可能です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・「Windows のスタート」「タスクバー」「ランチャー待機画面」と三つ巴で使用可能です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・起動使用中のウインドウの邪魔にならないよう、ランチャーは最小化モードで常駐します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・最上段には、よく使用する、ファイル/フォルダを登録しておくと、タスクバーと同じメリットが得られます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・「起動/登録作業モード」で、ファイル/フォルダなどを開く(起動)させると、自動で「待機」画面になります。(例外として、エクスプローラーを開いた時は | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
待機しません。) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・Windws ロゴキーのキー押下(スタートのポップアップ)は、ランチャー表示にかかわらず、いつも有効です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022.07.25 使用可能に変更 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
起動/登録作業モードの時の退避画面 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
更新/取下げモードの時の退避画面 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022.07.25 待機前の作業モードに変更。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カーソルをイメージの上に持ってくると、黄色い↓が表示される。そこを左クリックすると、画面は、タスクバーの上に縮小されて移動します。縮小画面でも、アクティブ時には、ショートカットキーが使用できます。 起動時は、この状態です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カーソルをイメージの上に持ってくると、黄色い↑が表示される。そこを左クリックすると、画面は、画面の最上段に縮小されて移動します。縮小画面でも、アクティブ時には、ショートカットキーが使用できます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ランチャー画面のページを、前頁に切替表示します。ここを左クリックすると、ランチャー画面は頁が切替り、待機前画面になります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ランチャー画面のページを、後頁に切替表示します。ここを左クリックすると、ランチャー画面は頁が切替り、待機前画面になります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
頁を切替えるごとに、少女(孫)のイラストが変化します。(4頁以降は、1〜3頁のイラストの繰り返しとなります。) 役割は下記を参照。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タスクバーに移動します。(最小化します) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ショート カット有 |
画面を退避させます。退避時は、縮小(上段のみ表示)されます。=キーボードキーの 'Enter' 押下と同じ動作が発生します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ショート カット有 |
ランチャー画面を「起動/登録作業モード」で、最大化表示に切り替わります。=キーボードキーの 'Ctrl' 押下と同じ動作が発生します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ショート カット有 |
終了方法についてを参照。=キーボードキーの 'Pause/Break' 押下と同じ動作が発生します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.タスクバーの上に移動表示させた場合 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ランチャー画面の操作がタスクバーのアイコンより優先になります。(タスクバーの動作で、アイコンを中央に表示している場合は、タスクバーが隠れます) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ランチャー画面の覗窓から下のタスクバーアイコンが見えるときは、このアイコンをクリックすることも可能です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.タスクバーの下にランチャー画像を表示させる方法 (タスクバーのアイコンを利用する場合) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ランチャー画面の覗窓をクリックするか、タスクバーの一部をクリックすると、タスクバーの下に移動します。この場合は、 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タスクバーのアイコンが優先になります。 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
*少女(孫)は、一人のみ表示となります。^^; | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・タスクバーの上に復帰表示する(退避画面をアクティブ化する)には、 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
少女(孫)の頭をクリックするか、タスクバー上のランチャーアイコン | をクリックします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 待機画面 ■ 完 |