ライバルをキックで撃墜しちゃえ!
メルヘンチックでスピーディなアクションバトルここに開幕。


Windows98以降の動いているPC/AT互換機を用意してね。メモリは128MB以上を推奨するよ。
2人以上で遊ぶ場合、ゲームコントローラが必要だよ。詳しくは「ゲームコントローラについて」を読んでね。
また、対戦をする時は大きめのモニタがあると良いかも。小型ノートパソコンのモニタだと、きゅうくつになるかもね。

ルールは簡単。魔法の力で空を飛び、ライバルの魔女を上からキックしよう。
レバー(方向キー)で左右移動、ボタン(スペースキー)連打で浮上するよ。

ボタンを連打して飛行を続けると、魔力が少しずつ減っていく。
魔力がなくなると、浮き上がる事が出来なくなっちゃうよ。
ほうきから降り、地上で休けいする事で魔力は回復するんだ。

ライバルの上から衝突すると、相手のバイタリティを1つ減らす事が出来る。これを繰り返し、バイタリティを0にして撃墜しちゃおう。
逆に自分が攻撃を受け、バイタリティが0になるとそこでゲームオーバー。
最後まで残った魔女が優勝だよ。ただし、制限時間を超えた場合、ライバルを撃墜した数の多い人が優勝となるんだ。

ゲームには4人まで参加出来るよ。
4人より少ない場合、代わりにコンピュータプレイヤーが戦うんだ。

1人で遊ぶ場合、ゲームコントローラがなくても遊べるよ。
2人以上で遊ぶ時は、ゲームコントローラを用意してね。

ゲームコントローラとキーボードは併用出来るので、ゲームコントローラの数は人数分より1つ少なくてもOK。
例えば3人で遊ぶ場合、ゲームコントローラは2個あれば十分なんだ。もちろん人数分ゲームコントローラを用意するのもアリ。

ゲームコントローラを接続すると、接続した順に青、黄、緑、赤の魔女を操作出来るよ。
キーボードを併用する場合、コンフィグ画面の「キーボード」の項を変えて、ゲームコントローラとカブらないようにしよう。

タイトル画面でボタンを押そう。ここで押した魔女がホストプレイヤーとなるよ。「エントリーぼしゅう中!」の画面が表示されたらOK。
2人以上で遊ぶ時は、この画面で他の魔女もボタンを押そう。
また、ホストプレイヤーはエントリーぼしゅう中にレバーを動かす事でバイタリティの初期値を変える事が出来るよ。
遊ぶ魔女がそろったら、ホストプレイヤーはボタンを押して、エントリーを〆切ろう。

エントリーを〆切ったら、次はステージ選択だ。ホストプレイヤーは、レバーでステージを選んでボタンを押そう。
いよいよ、ふわふわマーガリンがスタートするよ。

以上のように、バイタリティとステージの決定権はホストプレイヤーが持つ事になる。
「最下位になった魔女が次のホストプレイヤー」など、公平な感じになるルールを設けて遊ぶと良いね。

地面を走るより、ほうきに乗って空を飛ぶ方がスピードが出るよ。
また、飛ぶ時はレバーだけで飛ぶのではなく、レバーを倒しながらボタンを連打する事で、より速く飛ぶ事が出来るんだ。

ボタンをすばやく連打すると急加速が出来るけど、魔力を一気に消耗しちゃう。
ゆっくり連打すると、魔力を温存しながら長距離の飛行が出来るんだ。状況に応じて連打の速さを変えてみよう。

ステージには、いくつか深い穴になっている部分がある。
この中には、極力入らないようにしよう。攻撃されると抜け出せない、ライバルにとって絶好の「カモ」となってしまうよ。
逆にライバルが穴に転げ落ちたら、集中砲火のチャンスだ!

本ゲームソフトの、無断での再配布等は禁止だよ。
「実況動画」や「ブログ」のネタにして頂く分には大カンゲイです。
(C)2015 ワイワイゲームズ
「ワイワイHSPホームページ」はこちら。「http://www.geocities.jp/yyhsphp」