このソフトウェアは簡易RADエディタです。 従来の数値指定ではなく、GUI上の画面でオブジェクトを配置できます。 HSPが標準でサポートしているオブジェクトと、WindowsAPIに含まれる それ以外のコントロール、コモンコントロールを配置できます。
このソフトウェアを使用したことによって起こる被害に対して、一切責任は取れません。 また、無断転載を禁止しています。
標準のHSPスクリプトエディタを起動した状態で、当ソフトウェアを起動してください。 起動させると、スクリプトエディタの右端にくっつきます。 尚、他のスクリプトエディタどドッキングするソフトウェアとは、共存できない事が多いのでご了承下さい。
配置されたオブジェクト、又はウィンドウはドラッグさせる事によって、移動、サイズ変更ができます。
生成されたソースは軽く編集する事をおすすめします。
右クリックするとメニューが表示されます。
新規オブジェクト> 配置
オブジェクトを削除 削除
オブジェクトID更新 更新
グリッド固定 2ドット刻みに固定されます。
スクリプトエディタに挿入 スクリプトエディタのカーソルの位置にソースコードを挿入します。
新規作成 hswファイルの新規作成
開く hswファイル読み込み
保存 hswファイルの保存
終了 終了します。
2007/9/1 原型となるオブジェクト配置ソフト完成
2007/9/20 独自にエディタも作成した簡易IDE作成開始
2007/10/1 簡易IDE挫折
2007/10/16 簡易IDEからオブジェクト配置部分を抜き出した物を作成開始
2007/10/25 とりあえず完成。何故かスクリプトエディタにドッキングすることに