HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2023
1118
youdaiBlenderでメタセコイア風にモデリングができるPolyQuilt Addonの紹介2解決


youdai

リンク

2023/11/18(Sat) 18:44:31|NO.100605

Blender2.8系のAddonで、メタセコイア風にモデリングができるPolyQuiltというAddonがあります。
現在は主にリトポロジ用ツールとして知られていますが、もちろんメタセコイア風に扱えば、メタセコイア風にモデリングができます。

PolyQuilt - GitHub
https://github.com/sakana3/PolyQuilt

ドキュメントは日本語でも書かれているので、学習しやすいのではないかと思います。

YoutubeでもPolyQuiltの扱い方のレクチャーを日本語でやっている方もいるので、そこも見てみるといいと思います。

https://youtu.be/UcFfEM5a5ys?si=QeCzXLFwL7DxJhHk

モデリング初心者でもこれを使えば、Blenderでもモデリングが比較的しやすくなるのではないかと思います。
HGIMG4やHGIMG3でこれからモデリングを始めたい方や、Blenderの操作が難しいと感じる方などにいいと思います。

ちなみにBlender2.83LTSは公式のアーカイブからダウンロード可能です。

Blender 2.83
https://download.blender.org/release/Blender2.83/



この記事に返信する


アキアキノヒロロ

リンク

2023/11/20(Mon) 15:15:17|NO.100625

youdaiさん、お久しぶりです。

Blenderから離れていて、再び使い始めるのが億劫になっていた身にはとても有難いアドオンですね。
ご紹介頂き、ありがとうございます。早速インストールしました。
ウサギさんの『がんばらない.mqo→.gpb変換ソフト』と共に愛用ツールになりそうです。
あと、red さんに教えて頂いた『Vroid』も使ってみようと思っています。

どちらも、私のX(旧ツイッター)で紹介させてもらいました。
[hgimg4]にとって、3Dモデリングが大きな障壁になっている状況が少しでも改善されることを望んでいます。



youdai

リンク

2023/11/20(Mon) 15:43:36|NO.100626

>アキアキノヒロロさんへ
お久しぶりです!
コメントありがとうございます。反応を頂けて嬉しいです。
Blenderは自分に合うAddonさえ見つけられれば、モデリングが苦手な人や初心者でも、それをきっかけにモデリングがしやすくなるのではないかと思います。
要は、きっかけと、単純な反復作業の練習が必要なんだと思います。
例えば、単純に「ショートカットキーを押す」という練習とか、「写真を元にモデリングする練習」とか、3Dだけじゃなくて「2Dのデッサンをする」とかもとても良い練習だと思います。重要なのは単純な反復作業の練習を続けることです。



ONION software Copyright 1997-2025(c) All rights reserved.