つい半年程前、Macbookairを買った。
いまはWineBottlerでHSP3.4を動かしてるのだけれど、日本語が打てない。(exe出力やパック等はうまく動作するし実行もできる)
後、サブ機でUbuntuを使ったりもするので、Windowsしか使えないのはどうも不満だ。
おにたま氏、HSPのosx/linux対応、できませんかね?
|
![]() |
ONION software Copyright 1997-2025(c) All rights reserved. |