HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2024
0907
TOMATORe: dialog命令の致命的なエラーについて0未解決


TOMATO

リンク

2024/9/7(Sat) 00:11:01|NO.102169

GetOpenFileNameA 関数を OFN_NODEREFERENCELINKS フラグを付与して起動すれば、
URLファイルのパスはとれそうでした。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/api/commdlg/ns-commdlg-openfilenamea


// 参考元: // https://wiki.hsp.moe/%E5%B0%8F%E3%83%AF%E3%82%B6%EF%BC%8F%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%82%B0.html #uselib "Comdlg32.DLL" #func GetOpenFileName "GetOpenFileNameA" int #define BUFSIZE 260 #define FILTERSIZE 512 #define ALLTYPE "ALL files (*.*)@*.*@" #define OFN_FILEMUSTEXIST $00001000 #define OFN_NODEREFERENCELINKS 0x00100000 mref bmscr , 67 dim ofn , 22 sdim aplFilter , FILTERSIZE+1 sdim usrFilter , FILTERSIZE+1 sdim filename , BUFSIZE+1 aplFilter = ALLTYPE + "@" usrFilter = "ユーザ選択フィルタ (*.*)@*.*@" + "@" repeat await 0 mutch=instr(aplFilter,start,"@") if mutch = -1 : break poke aplFilter , start + mutch , $00 start += mutch + 1 loop start = 0 repeat await 0 mutch=instr(usrFilter,start,"@") if mutch = -1 : break poke usrFilter , start + mutch , $00 start += mutch + 1 loop ofn.0 = 88 ; lStructSize ofn.1 = bmscr.13 ; hwndOwner ofn.2 = bmscr.14 ; hInstance ofn.3=varptr(aplFilter) ; lpstrFilter ofn.4=varptr(usrFilter) ; lpstrCustomFilter ofn.5 = FILTERSIZE ; nMaxCustFilter ofn.6 = 1 ; nFilterIndex ofn.7=varptr(filename) ; lpstrFile ofn.8 = BUFSIZE ; nMaxFile ofn.9 = 0 ; lpstrFileTitle ofn.10 = 0 ; nMaxFileTitle ofn.11 = 0 ; lpstrInitialDir ofn.12 = 0 ; lpstrTitle ofn.13 = OFN_FILEMUSTEXIST | OFN_NODEREFERENCELINKS ; Flags prm=varptr(ofn) GetOpenFileName prm if stat = 0{ dialog "失敗" , 0 , "終了確認" : end } mes filename stop



記事削除

記事NO.パスワード
(質問が解決したスレッドは他の利用者に活用してもらうため、削除しないようお願いします)

NO.102169への返信

マスコット

好きなマスコットを選んでください。

名前

e-mail
HOME
  1. 初めて利用する方は、HSP3掲示板の使い方をお読みください。
  2. 不要部分の多い長いスクリプトの投稿は ご遠慮ください。
  3. 書き込みは自動改行されません。適度に改行を入れてください。
  4. スクリプトは小文字の<pre>〜</pre>で囲むと見やすく表示できます。

削除用パスワード

解決したら質問者本人がここをチェックしてください。

エラー発生時、再送信すると二重送信になることがあります。
回答が得られたら、お礼書き込み時に[解決]チェックしてください。
SPAM防止のためURLから始まる文章は投稿できません。
SPAM防止のため英文字のみの本文を投稿することはできません。

ONION software Copyright 1997-2025(c) All rights reserved.